グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


2025年度の様子


2025年度 当日の様子を紹介

研究室インターンシップ?5年目を迎えました

理系の大学って何するんだろう?研究室って何するの?ということを高校生に知ってもらいたくスタートした研究室インターンシップ。今回も研究に興味をもってくれた多くの高校生が集まってくれました。春と夏(1dayを含む)に開催し、のべ111名の高校生の参加がありました。

学部生?188足球直播_篮球比分¥体育官网生に教えてもらいながら研究をスタート

内容や操作がわからなくても、先輩方がやさしく教えてくれます。研究室での活動以外にも、他の研究室を見学したり、昼食を一緒にとったり、大学構内を見学したりと、充実した時間を過ごしてくれていました。

高校では使用できないような大型機器も使用!

おそらく、今まで見たことのないような蛍光顕微鏡や電子顕微鏡などの高価な大型機器も実際に使用しています。

今年度は「1day研究室インターンシップ」も開催

今年度は、手軽に参加してもらえるように研究1日体験の「1day研究室インターンシップ」も開催しました。薬学部 薬科学科と理学部 化学?生命科学科のそれぞれの実習室に集まって、実験を行ってもらいました。

研究成果を発表しよう!!

研究室インターンシップの締めくくりは、研究成果発表会。自己紹介や感想を混ぜながら得られた結果を発表してもらいます。

修了証贈呈

研究室インターンシップを修了された方には、修了証を贈呈します。最後は全員で修了証を持って、集合写真の撮影です。

研究室インターンシップに参加して、「薬学部 薬科学科」、「理学部 化学?生命科学科」
を知ろう!

研究室インターンシップは、奨学金制度「けやき」へのエントリー資格にもなっています。今後も春と夏に開催予定ですので、是非、参加してみてください!