グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


第11回城西大学英語スピーチコンテスト


開催報告

開催188足球直播_篮球比分¥体育官网:2022年9月25日(土)12時30分~17時30分
実施方法:オンライン(ZOOM)
応募者数: 64名

【高校の部】

登壇順 氏名?学校名 テーマ
1 高橋 勇希
埼玉平成高等学校
Japanese rice/日本のお米 城西大学父母後援会賞
2 西山 鈴夏
山村学園高等学校
Thing that is inherited from/
受け継がれるもの
審査員特別賞
3 小牧 英史
埼玉県立南稜高等学校
Necessity of Expansion of Business Opportunity in Metaverse/
メタバースにおける事業拡大の必要性
審査員特別賞
4 濱田 紗菜
埼玉県立坂戸高等学校
Our Endeavor will Bear Fruit/
努力は報われる
坂戸市商工会賞
5 藤枝 詩侑
川越東高等学校
What we can do first in this aging society/
高齢化社会でまず自分にできること
城西大学語学教育センター
所長賞
6 吉田 リアム 慧
城西大学付属川越高等学校
Keys to Achieve Goals/
目標達成の鍵
埼玉新聞社賞
7 福田 ルミカ Key to solving human right issues/
コミュニケーションが差別問題への第一歩
西入間青年会議所賞
8 道源 結衣
埼玉県立不動岡高等学校
Bibbidi-Bobiidi-Boo/
ビビディ?バビディ?ブー
最優秀賞(高等学校の部)
城西大学学長賞
9 鴈本 奈央
東京女学館高等学校
With a Wish in Paper Cranes/
折り鶴に祈りを込めて
坂戸市教育委員会教育長賞
10 室永 怜奈
さいたま市立浦和高等学校
Miss Eco-Friendly/
ミスエコフレンドリー
鶴ヶ島市長賞
11 手島 隆人
埼玉県立越谷北高等学校
ISS And Peace/
国際宇宙ステーションと平和
城西大学同窓会賞
12 松下 涼音
埼玉県立越谷南高等学校
The Path to Living Your Own Way/
自分らしく生きる道筋
城西大学父母後援会賞
13 栗原 未来
大妻嵐山高等学校
A Message from a Bird Lover/
とある愛鳥家より皆様へ
城西大学同窓会賞
14 中西 こころ
石川県立小松明峰高等学校
Learning is the First Step to Eliminating Discrimination and Prejudice/
バトンをつなぐために
埼玉県教育委員会教育長賞
15 吉田 愛
サレジオ工業高等専門学校
The importance of being in time/
間に合うことは大切
鶴ヶ島市教育委員会教育長賞

【大学の部】

登壇順 氏名?学校名 テーマ
1 謝 望梅
城西大学188足球直播_篮球比分¥体育官网
My Fashion Journey (from the sparks of fast fashion to the explosion of sustainable fashion)/
私のファッションの旅 (ファストファッションの火花から持続可能なファッションの爆発へ)
テレ玉賞
2 谷村 瞳
神戸市外国語大学
Significance of Studying at University/
大学で学ぶ意義
毎日新聞社賞
3 俣野 瞭真
神戸市外国語大学
In for a penny, in for a pound/
初志貫徹
坂戸市長賞
4 DOAN NGUYEN KHO
宇都宮大学
WHY BOTHER LEARNING MULTI-LANGUAGE AT ALL?/
なぜわざわざ多言語を学ぶのか。
城西大学語学教育センター
所長賞
5 吉田 麻里子
名古屋大学
Heroes on My iPad Screen — Why Representation Matters/
あの日画面で見た英雄たち — 代表表象の意義
最優秀賞(大学の部)
城西大学学長賞
6 窪田 彩香
上智大学
The Power of Introverts/
内向的な人が秘めている力
埼玉県知事賞

出場者と運営側の記念撮影

  1. ホーム
  2.  >  リベラルアーツセンター
  3.  >  センターの取り組み
  4.  >  スピーチコンテスト
  5.  >  第11回城西大学英語スピーチコンテスト