グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


【地域連携センター】北坂戸にぎわいサロンにて男女駅伝部による報告会が開かれました


 2025年1月27日、北坂戸にぎわいサロンにて城西大学男女駅伝部による報告会が開かれました。

 男女駅伝部の選手から地域の皆さまに対し、駅伝大会の凱旋報告会が行われました。
昨年12月の富士山駅伝で6位の好成績を収めた女子駅伝部からは、金子選手(経営3年)、兼子選手(経営3年)、藤田マネージャー(経営2年)が参加、今年1月の箱根駅伝で6位シード権獲得を収めた男子駅伝部からは、久保出選手(経営4年)、桜井選手(経営3年)、矢野マネージャー(経営2年)が参加しました。

 報告会では、それぞれの選手やマネージャーから自己紹介とともに今シーズンの応援の感謝の気持ちが伝えられ、来場された皆様は一人ひとりの挨拶に対して温かい拍手を送っていました。
 その後のトークショーでは、レースに関する質問のほか、寮の食事のお気に入りのメニューなど普通の大学生らしい一面も見られ、会場はアットホームな雰囲気となりました。来場された皆様からの質問コーナーもあり、トークショーの最後では、それぞれの選手、マネージャーから2025年の抱負が語られ、これからの活躍に期待感がより高まりました。
 最後にご来場された皆様とJUマークのハンドサインを作り笑顔の記念撮影をして大盛況の報告会でした。

久保出選手のJUマーク作り方レッスン

これからも応援よろしくお願いします!

(地域連携センター)

  1. ホーム
  2.  >  大学からのお知らせ
  3.  >  【地域連携センター】北坂戸にぎわいサロンにて男女駅伝部による報告会が開かれました