グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


城西大学 創立60周年記念式典を開催


60周年記念式典

2025年4月20日(日)、城西大学坂戸キャンパスにおいて、「競争から協創へ」をテーマに創立60周年記念式典を開催いたしました。
式典は、図書館最上階での会食に始まり、清光ホールでの記念式典、JOSAI SQUAREでの支部物産展やステージイベントなど、多彩なプログラムで構成され、全国の卒業生、父母、関係団体、近隣自治体?教育機関の皆さまなど、多くの方々にご出席いただきました。

【第一部:記念式典(13:00~13:40)】
第一部は、藤野陽三 学長の式辞で始まり、石川清 坂戸市長ならびに卒業生代表の青山眞也氏による祝辞が述べられ、今後の発展に向けた力強いメッセージが贈られました。また、デジタル動画?写真優秀賞の表彰式も行われ、在学生や卒業生による大学への想いが披露されました。式典の様子はYouTubeでも配信され、多くの視聴者とともに節目を祝いました。

【第二部:記念講演?映像上映(13:50~15:00)】
第二部では、映画監督の喜多一郎氏による映像作品が上映されました。映像のタイトルは「男子駅伝部 第100回箱根駅伝3位の衝撃!~歴史的快挙を生んだチームの強さを追う~」。昨年の箱根駅伝で総合3位という快挙を成し遂げた裏側について、選手たちの努力と成長、そしてチームの絆が盛り込まれた作品が紹介されました。続いて、男子駅伝部監督の櫛部静二氏による特別講演が行われ、選手の主体性を重んじる指導方針や、学生のモチベーションを高めるための教育方針など、学生の成長を促す櫛部メソッドを出席者に披露しました。

【同時開催イベント】
式典当日は、JOSAI SQUAREにて全国14支部による「60周年記念 支部物産展」や、3台のキッチンカーによるフードサービス、和太鼓部(城西川越高校)による迫力のステージ演奏など、地域の方々やご来場の皆さまも楽しめる内容となりました。また、水田美術館では特別展も同時開催され、芸術の面からも記念日を彩りました。

今後も城西大学は、60年の歴史を礎に「学問による人間形成」の理念を大切にしながら、次の時代に向けて歩みを進めてまいります。引き続き、皆さまのご支援とご協力をお願い申し上げます。
(広報課)

  1. ホーム
  2.  >  大学からのお知らせ
  3.  >  城西大学 創立60周年記念式典を開催