収蔵品展Ⅰ:水田コレクション浮世絵版画
2025年05月12日(月)~2025年05月30日(金)
江戸の出版文化を代表する浮世絵は、絵師だけで成立するものではなく、企画から販売までを統括する版元に加え、版木を彫っていく彫師や版木を摺っていく摺師の職人も必要とされます。とりわけ、時流を読み世相に合っ…
さいたまの歴史と文化に触れる
2013年06月04日(火)~2013年07月06日(土)
この度「さいたまの歴史と文化に触れる 越生うちわ―現代に残る伝統と匠の技―」展を開催する運びとなりました。 越生うちわ(渋団扇)は、かつて越生を代表する特産品としてその名が知られ、「坂戸の釈迦がつぶれ…
水田コレクション展
2012年10月30日(火)~2012年11月10日(土)
浮世絵版画の最大の特徴は、大衆が気軽に購入できる量産された出版物である点です。それを企画から宣伝、販売まで一手に引き受けるのが版元です。一枚の浮世絵は、版元が企画を立て絵師に注文するところから始まり、…
TOP