鳥居清倍(二代)
瀬川菊次郎のお菊
| 作者名〈生没年〉 | 鳥居清倍(二代)〈1706~63〉 |
|---|---|
| 作者名 ふりがな | とりいきよます(にだい) |
| Artist | Torii KiyomasuⅡ |
| 作品名 | 瀬川菊次郎のお菊 |
| 作品名 ふりがな | せがわきくじろうのおきく |
| Title | Segawa Kikujirō as Okiku |
| 制作年 | 元文4年(1739) |
| 判型?技法?員数 | 細判漆絵 |
| サイズ(縦×横 cm) | 31.5×15.0 |
| 版元 | 鱗形屋孫兵衛 |
| 分類 | 版画 |
| 台帳番号 | 水-006 |
| コレクション | 水田コレクション |

鳥居清倍(二代)
| 作者名〈生没年〉 | 鳥居清倍(二代)〈1706~63〉 |
|---|---|
| 作者名 ふりがな | とりいきよます(にだい) |
| Artist | Torii KiyomasuⅡ |
| 作品名 | 瀬川菊次郎のお菊 |
| 作品名 ふりがな | せがわきくじろうのおきく |
| Title | Segawa Kikujirō as Okiku |
| 制作年 | 元文4年(1739) |
| 判型?技法?員数 | 細判漆絵 |
| サイズ(縦×横 cm) | 31.5×15.0 |
| 版元 | 鱗形屋孫兵衛 |
| 分類 | 版画 |
| 台帳番号 | 水-006 |
| コレクション | 水田コレクション |
