2023.01.24
医療栄養学科
お知らせ
【医療栄養学科】受験に備えて(和田教授の簡単薬膳①)寒い冬を乗り越えて! 受験に役立つ簡単薬膳【取組】
医療栄養学科の4年生は、2月末に実施される管理栄養士国家試験の合格を目指して、日夜勉学に励んでいることでしょう。医療栄養学科教員一同、受験した皆さん全員が合格するよう心から祈っています。また、本学を受験しようとする高校生の皆さんも様々に実施される試験に合格すべく、勉強に打ち込んでいることと思います。今回は、とくにこれからの受験シーズンに向かって寒さも一段と厳しくなる時期にぴったりな薬膳をご紹介しようと思います。
香辛料や薬味として多くの人々に知られる「ショウガ」ですが、薬膳では「辛温解表類(しんおんげひょうるい)」に分類され、体表に取り付く「風邪(ふうじゃ)」を取り除く、すなわち体温を一気に上げ発汗と共に熱を冷ますことで感冒(かんぼう)の初期症状を軽減する食材群の一つです。温裏(おんり:身体を温める体感)の効果が高いといわれ、近年「冷え」改善の食材としても注目されています。実は、われわれ人間がショウガを摂取した際、体感だけではなく、実際に体温が上昇するにかについての研究報告は少なく、食毒学研究室では卒業論文研究の一環として、実際に「すりおろしショウガ」を摂取した後の体温上昇の動態について、研究機器(サーモグラフィーカメラ)を用い科学的に解析して学会発表をしています。
「サーモグラフィーカメラによる皮膚表面温度の測定の様子と研究結果」
香辛料や薬味として多くの人々に知られる「ショウガ」ですが、薬膳では「辛温解表類(しんおんげひょうるい)」に分類され、体表に取り付く「風邪(ふうじゃ)」を取り除く、すなわち体温を一気に上げ発汗と共に熱を冷ますことで感冒(かんぼう)の初期症状を軽減する食材群の一つです。温裏(おんり:身体を温める体感)の効果が高いといわれ、近年「冷え」改善の食材としても注目されています。実は、われわれ人間がショウガを摂取した際、体感だけではなく、実際に体温が上昇するにかについての研究報告は少なく、食毒学研究室では卒業論文研究の一環として、実際に「すりおろしショウガ」を摂取した後の体温上昇の動態について、研究機器(サーモグラフィーカメラ)を用い科学的に解析して学会発表をしています。
「サーモグラフィーカメラによる皮膚表面温度の測定の様子と研究結果」
今回は、温裏や理気(りき:気を巡らせる)の効果の高いショウガと温中(おんちゅう:お腹の中から温める)補気(ほき:元気をつける)の効果の高い魚の「ニシン」を用いた、スイッチ一つで誰でもできる超簡単薬膳をご紹介します。お腹の中から温める効果が期待できますので、ぜひ受験日の朝食として利用していただき、合格を勝ち取ってください!!
使用する薬膳食材の説明
ショウガ:長ねぎやしそなどと同じ辛温解表類の代表格でもある食材で、温裏、理気の他、肺を温めて咳を鎮める効果や食欲増進などの効果もあります。
ニシン:ニシンの旬は12~2月といわれ、まさに旬の食材ですが、今回は簡単に入手可能な「にしん蒲焼缶詰」を用います。ニシン缶は、今では不漁で高騰しているサンマ缶より安く売られています。ニシンの薬膳としての効能は、補気、温中、補血(ほけつ:血を増やす)、活血(かっけつ:血を巡らせる)で、身体を温めることではショウガとの相加効果が望めます。ショウガ同様、肺を温めて咳を鎮める効果も期待できます。また、ニシンはイワシと同程度のn-3系多価不飽和脂肪酸(いわゆるEPA、DHA)を含み、学習効果の向上も期待できる受験生にぴったりな食材ですね。
使用する薬膳食材の説明
ショウガ:長ねぎやしそなどと同じ辛温解表類の代表格でもある食材で、温裏、理気の他、肺を温めて咳を鎮める効果や食欲増進などの効果もあります。
ニシン:ニシンの旬は12~2月といわれ、まさに旬の食材ですが、今回は簡単に入手可能な「にしん蒲焼缶詰」を用います。ニシン缶は、今では不漁で高騰しているサンマ缶より安く売られています。ニシンの薬膳としての効能は、補気、温中、補血(ほけつ:血を増やす)、活血(かっけつ:血を巡らせる)で、身体を温めることではショウガとの相加効果が望めます。ショウガ同様、肺を温めて咳を鎮める効果も期待できます。また、ニシンはイワシと同程度のn-3系多価不飽和脂肪酸(いわゆるEPA、DHA)を含み、学習効果の向上も期待できる受験生にぴったりな食材ですね。
メニュー:ショウガとニシン蒲焼の炊き込みご飯
材料:(2~3人前)
米 2合
にしん蒲焼缶詰 1缶
ショウガ 40~50g みじん切り
(チューブ入りすりおろしショウガでも良い)
日本酒 大さじ1
塩 小さじ1
醤油 小さじ1/2
作り方:
① 炊飯器に洗米した米2合を入れ、指定の位置まで水を入れる。
② 酒、塩、ショウガを炊飯器に入れ、簡単に混ぜる。
③ 「にしん蒲焼」缶詰1缶を、汁ごと全部入れる。
④ 炊飯器のスイッチON(途中、美味しそうなにおいがしても我慢!)
⑤ 炊きあがったら、ニシンを崩しながら全体をよく混ぜる。
材料:(2~3人前)
米 2合
にしん蒲焼缶詰 1缶
ショウガ 40~50g みじん切り
(チューブ入りすりおろしショウガでも良い)
日本酒 大さじ1
塩 小さじ1
醤油 小さじ1/2
作り方:
① 炊飯器に洗米した米2合を入れ、指定の位置まで水を入れる。
② 酒、塩、ショウガを炊飯器に入れ、簡単に混ぜる。
③ 「にしん蒲焼」缶詰1缶を、汁ごと全部入れる。
④ 炊飯器のスイッチON(途中、美味しそうなにおいがしても我慢!)
⑤ 炊きあがったら、ニシンを崩しながら全体をよく混ぜる。